EL
専用住宅
W造・F2/B1
延床:112.72㎡
東京都目黒区
目黒区東山。計画地は北東の角地で北東下がりの地勢の為、道路から見ると3階建ての家に見えるが、南側と西側は道路より約1.8m地盤が上がっているので基準法の平均地盤面算定により地下1階、地上2階の家である。
地下1階のアプローチ階には夫が切望していた書斎(DEN)とパウダーランドリールームに接して奥様が切望していたファミリークロークを配置。1階のリビング階の中央に階段と吹き抜けを設け天空に視線が抜ける窓を配置。この吹き抜けは3層に区切られる家を緩く繋げる為と、限られた空間においてプライバシーを確保しながら最大限広く感じさせる装置としても機能する吹き抜けでもある。そして、外を見る事が好きな猫の為の出窓提案。猫好きなクライアントは私のこのような提案を気に入って依頼してくれた。
計画において、猫の行動範囲は家中どこでもO.Kという条件もワクワクさせる条件であったので、上下動線である階段をあえてLDK空間の中央へ配置した理由でもある。また、都市の住宅である為、外観に採用した石貼の壁をレイヤー(層)とし、リビングのプライバシーを守っている。そして、クライアントと一緒に迷った室内の色はグレイッシュにする事で決まり、落ち着きのある空間となった。
設計中、御自宅での打ち合わせには必ず参加してくれた猫のダニエル君から勝手にこの家を「EL(エル)」と呼んでいる。
architect:Takeshi Kobayashi
photographer:shigeyanagi